みんなの大学・実地研修に参加 ― 2024/09/26
佐賀大学公開講座(みんなの大学)の実地研修(水俣病関連地巡り)に参加した。
日程:2024年9月24日~25日 参加者:13名(うち受講生7名) 目的:水俣病関連地巡り
詳細行程
24日 ・JNCセンター見学 ・水俣病関連地(百閒排水口、埋立地、坪谷)
25日 ・相思社(水俣病歴史考証館、患者家族の講和) ・水俣病胎児性小児性患者・家族支援者の会ーきぼう・未来・水俣
この研修のコーディネーター(相思社)のおかげで、水俣病の実態の一端を垣間見ることができた。
実際、新チッソ会社の説明からは、水俣病患者や被害者(本当は未認定の患者)への謝りの姿勢は見られず、新窒素あっての水俣という意識がちらつく。
関係者らとの質疑応答も大いに参考となった。
手元の研修中のメモを見ながら、さらに、水俣病への理解を深めたい。
日程:2024年9月24日~25日 参加者:13名(うち受講生7名) 目的:水俣病関連地巡り
詳細行程
24日 ・JNCセンター見学 ・水俣病関連地(百閒排水口、埋立地、坪谷)
25日 ・相思社(水俣病歴史考証館、患者家族の講和) ・水俣病胎児性小児性患者・家族支援者の会ーきぼう・未来・水俣
この研修のコーディネーター(相思社)のおかげで、水俣病の実態の一端を垣間見ることができた。
実際、新チッソ会社の説明からは、水俣病患者や被害者(本当は未認定の患者)への謝りの姿勢は見られず、新窒素あっての水俣という意識がちらつく。
関係者らとの質疑応答も大いに参考となった。
手元の研修中のメモを見ながら、さらに、水俣病への理解を深めたい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://katsusan.asablo.jp/blog/2024/09/26/9719517/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。