今日は「こどもの日」2025/05/05

 今日は、ここ佐賀は天気はよく、「こどもの日」を楽しんでいる人々も多いだろう。
 地元紙によると、「子ども35万人減、1366万人。最低更新、総人口の11%」と総務省が発表した、とある。
 人口に占める子どもの割合は沖縄の15.8%が最も高く、滋賀と佐賀が12.7%とある。
 「子どもは、国の宝」と言われたのは、戦争の担い手だからだったようだ。  「宝」とは、一種の物である。人権、個性とはほど遠い言い方である。
 「こどもの日」は、1948年に制定された。1989年には、「子どもの権利条約」が国連で採択。
 「こども基本法」が施行されたのは2023年4月。
 私の住む集落には、こどもが少ない。 そのためか、子どもの日を含めて。子どもの歓声もなく、一日一日が過ぎていく。
 少子・高齢化の状況は、ますますひどくなっていく。

退職者のグラウンド・ゴルフ大会2025/05/08

この退職者会組織は、年に2回グラウンド・ゴルフ大会を置くなっており、今日は、春季大会であった。
 30人程度の参加者が、2ゲームを楽しんだ。
 成績は別にして、コメの賞品はありがたかった。
 秋季大会まで、元気でおらねば!